マンションやアパートで生活をする上で重要な事を不動産業者が解説

わたしはアパートに住んでいます。
部屋は広くないけどトイレとお風呂は別スペース、外観と中もわりかし綺麗なアパートで、安い家賃代なので助かっています。

ちょっと困るのはアパートの壁が薄くて、話し声や物音は聞こえやすいことです。
アパートに住んでいる人たちは気遣いをされる方が多くて、なるべく音のことで他の住人に迷惑にならないように、うるさく聞こえないように気をつけているのがわかります。

わたしは2階に住んでいるのですが、部屋を歩くときはそっと歩いて1階に足音が響かないように気をつけています。
ややつま先立ちでそっと歩くので、「もしかしたら足が鍛えられて足のダイエットになっているかも!もしかしたら足細くならないかな?」とちょっとダイエットの期待もしています。

お風呂の音も気にしてしまいます。
お風呂のお湯やシャワーのが流れる音は1階に響いてしまうと思うので、遅い時間にお風呂に入らないように気をつけています。しかし、昨日は遅い時間に帰ってくることになり、それからお風呂に入ったので水音がうるさくなかったかな、ちょっと申し訳なかったなぁと思っています…。
朝起きてからお風呂に入ろうかな、とも考えたのですが、次の日の朝はアパートを出る時間が早いし間に合わない!ということで夜のうちに入ることになりました。
1階の方、昨日はうるさかったらごめんなさい!

お部屋が広くないので助かることがあります。
掃除の範囲が少なくてすむことです。
掃除機をかける範囲が少なくてすみ、面倒くさいと思う広さではないので助かっています。
わたしは掃除に関してものぐさなので、掃除が面倒だわ…、と思うと掃除のやる気がなかなか起きなくなってしまう性格なので今の部屋の広さはちょうどいいんだなぁと思います。よかった!

また、この部屋から見える景色も気に入っています。
のどかな場所にあるアパートなんですが、近くに広い田んぼがあり、収穫時期になるとそこは一面黄金色になります。晴れていたら稲穂がきらきらとさらに美しく光ってとても幻想的な風景になります。
遠くの桜並木も見えて、春になるとピンクのわたあめみたいなふわふわな桜の木の花がとてもかわいいのです。
アパートから見える景色は幻想的で素敵です!

明日は友達がアパートに遊びに来るから掃除しておかないと!
ささっと掃除機をかけて、部屋を整えようと思います。
そういえば、台所の水垢が目立ってきているような…。部屋に行くには台所を通らなければいけないので台所汚れが見られてしまいます!
恥ずかしいのでそこも掃除しようと思います。
今から掃除頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です